こんにちわ!
ブログ管理人のbon です。
もう9月ですね。
このあとはあっというまに年末なんだろうな~と想像して
残暑をしのいでいる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
世界的ウイルスの蔓延で感覚のするどい方は今後のために、
副業や投資などのアクションを起こそうと考えているのではないで
しょうか。
しかし、アクションを起こすためには、しっかりとしたビジョンと
マインド、知識が必要です。
このブログでは、アクションを起こそうとしている皆さんの判断のお助け
ができるような案件を紹介します。今回は
Terace(テラス)という案件です。
キャッチコピーは
●ツール代は完全無料
●完全自動なので、寝ている間にも資金を稼ぎ続ける
●ゼロカットシステムを採用しているため、追証がない
です! 今回も興味津々です! 早速調査してみましょう。
Terace(テラス)とは?どのような商材なのでしょうか?
内容について検証していきましょう。
is6という海外のFX会社のMAM口座のひとつを主催しているようです。
ここでMAM口座について説明します。
MAM口座とは、プロトレーダーに資金を預けずに発注指示だけをもらう運用方法のことです。
プロのトレーダーやファンドに資金を預けないので、持ち逃げのリスクがありません。
運用してくれるトレーダーの取引ツールを、自分の口座と紐付けするだけです。
また、MAM運用をすることで、運用してくれたプロトレーダーの手法を見ることができるのでFXトレードのコツを学べることもあります。
MAM運用には2パターンあります。
- お任せしたトレーダー自身が裁量取引する
- トレーダーが自動売買ツールを使って運用する
注意が必要なのはMAM口座は資金を集めて主催会社がトレードしているので、ポジションを持っていると例え益があったとしても資金が出金できません。また、損切も自分の意志でできないということです。
MAM主催側のメリットは手数料です。ポジションを持ち続けていれば手数料が入り続けるので手数料詐欺の可能性も否定できません。
そこで実際に自分が1万円だけTeraceで運用してみました(爆)ボーナスが100%つくので運用は20,000円です。
Teraceの運用取引実績と現在の保有ポジションはis6のサイトでみれますが、
MT4では見ることができません。
あれ? おかしいな…。
実際にTeraceの運用口コミを見てみると、MT4画像が掲載されている
サイトが2つほどありました。
このサイトはTeraceに誘導しているサイトです。実際にこのサイト
からTeraceに入ってみたわけです。
誘導サイトではあたかもMT4での運用実績のように爆益のように記載
してますが。何だかキナ臭い。MT4で実績はみれないはず。
実際運用してみたところ、増えても減ってもポジションを持ち続けて、
収益が増えているようにはまったく見えないうえに、小さく儲けて大きく
損をし、損切したときにはさらにたくさんのポジションを持つという状態
で(最大9ポジション持ってました。ロットは表記されません)、手数料
詐欺に気づくのに2週間もかかりませんでした。
しかし、取引を停止するにはMAM口座の資金を引き出すしか方法が
なく、ひたすらポジションを持ち続けているので、ポジションを持たない
状態を待つしかありません(泣)。
収益があって引き出したいときも、ポジションがあって引き出せない
ので、どうするのでしょうね…。
不眠不休でポジションのない瞬間を待つしかありません。
どのくらいの確率でそんな瞬間がくるのかわかりませんけど。
もう放置して1か月たってますが、証拠金が1,000円も増えてません。
これなら自分で裁量トレードしたほうが納得できると思いませんか?
ちなみにポジションを持たない瞬間は現時点では遭遇しておりません
(不眠不休で監視しているわけではありません)。
以上のことから、Teraceへの参加はオススメできません。
ただMAM口座がすべて手数料詐欺とは思っておりません。
その点については口コミなどをよく調べてから参加してください。

